「起業するのに人脈ってやっぱり必要なのかな?自分は人脈なんてないし、どうなんだろう?」
そう思っているのではないでしょうか?
確かに、世間一般的な観点から見ると、「起業=人脈増やす」みたいなイメージはありますよね。
ただ、結論から言うと、人脈なんてなくても起業を成功させることは余裕です。

ということで今回の記事では、人脈なしでも起業に成功できる理由と具体的な方法について解説していきます!

それではまず最初に、人脈ってそもそもなんなの?という話をしていきます。
このページでお伝えすること
そもそも人脈とは?人脈の定義
まず人脈について考えると、
そもそも人脈ってなんなのか?
何においての人脈なのか?
取引先を確保したいのか?
お客さんにしたいのか?
有益な情報をくれる人か?
と言う感じになります。
ただ起業の最優先すべき事項って「稼ぐこと」なんですよね。
で、結論「稼ぐだけ」なら人脈はいりません。
なぜなら、稼ぐための情報は有料無料問わずネット上にゴロゴロ転がっているから。
そもそも論ですが、起業当初は人脈を作ろうと思ってもできません。
なぜなら、何の成果も出していないからです。
例えば、あなたが野球がうまくなりたい!と思っていたとして、野球のプロの人脈をつくろう!と頑張って声をかけても無理なんですよね。
なぜならそのプロの人はあなたと仲良くなるメリットがないからです。
でも、あなたが野球のプロであればその人は仲良くなるメリットはありますよね?
こいつと絡んでおけば有益な情報がもらえるかもしれない!となるからです。
つまり、起業しょっぱなから人脈をつくることは無理ですし、そもそもいらないよね?という話です。
だからこそ、まずは稼げるようになって自分の価値を高めていくことが重要。
スキルアップに集中していきましょう。
次の章では、人脈と同じくらいいらないけどよく勘違いされることについて解説していきます!
この要素を理解することによって余計なことをせず、最短で成功することができるのでぜひチェックしてみてください!
起業のよくある2つの勘違い
起業のよくある勘違いは以下の2つです。
【起業のよくある2つの勘違い】
①開業資金はいらない ②余計な知識を付けようとしている人が多い |
①開業資金はいらない
起業するのに開業資金は正直いりません。
もちろんあるに越したことはないですが、ぶっちゃけ0円でも起業はできちゃいます。笑
「インターネット」を活用したビジネスで起業すればOKだからです。
実業をやるのであればもちろん最低数百万以上の開業資金が必要ですが、インターネットビジネスであれば本当にかかっても数万円です。笑

インターネットビジネスであれば開業資金はいらないので今すぐ起業することができます。
ぜひチャレンジしてみてください。
②余計な知識を付けようとしている人が多い
起業するのに必要な知識は限られています。
ですが、余計な知識を付けようとしている人が非常に多い印象ですね。笑
例えば「経営」「マネジメント」「法律」など。
ぶっちゃけ入りません。笑
なぜなら、最初は「稼ぐこと」が最優先だからです。
稼ぐことと会社を経営する力は若干違っているので、そこを勘違いし、稼ぐことをしていない人が非常に多いです。
まずは「稼ぐこと」を最優先でやっていきましょう。
ちなみに起業するために必要な知識はこちらの記事で解説しているのでご覧ください。
次の章では、僕が人脈なしでも起業に成功できた理由について解説していきます!
僕が人脈なしでも起業に成功した3つの理由
僕が人脈なしでも起業に成功した理由は以下の3つです!
【僕が人脈なしでも起業に成功した3つの理由】
①インターネットビジネスに取り組んだ ②メンターに出会った ③知識をつけた |
①インターネットビジネスに取り組んだ
まず一つ目はインターネットビジネスに出会えたことですね。
これは本当に運が良かったなと思ってます。

そして何より1人で取り組むことができます。
なぜなら、人脈がなくてもネット上にお客さんがゴロゴロいるからです。
人脈がなくてもネットを介していくらでも人と出会えるネットビジネスに取り組んだことは成功の最大の要因だと確信しています!
②メンターに出会った
メンターに出会ったのも大きかったですね。
実は僕最初の1年くらいは独学でビジネスをやっていました。
ですが、その1年で稼げた金額は、なんと0円でした。泣
まぁ普通に考えて欲しいのですが、野球がうまくなりたい!って思った時独学でやるか?と言う話で、普通に野球教室に入ってコーチに習いますよね?笑
ビジネスもそれと同じで、稼げるようになるためにはコーチが必要なんです。
そんな僕でしたが、今の師匠と出会い、半年であっさりとビジネス収入が会社の給料を超え、脱サラ起業を達成することができました。
「ちゃんとプロに習う」、という当たり前のことに気づけたのも起業で成功できた要因でしたね。
③知識をつけた
稼げない人の最大の原因は知識を知らないことです。
「起業はインターネットビジネスがいいよ」「プロから習った方がいいよ」というのも、言ってしまえば知識ですよね?
つまり、知識がないと何事もうまくいくわけがないんですよね。笑

非常に反省ですし、あなたにそうなった欲しくないのでちゃんと勉強して知識をつけてくださいね。笑
そんな僕が知識をつけたことで手取り15万社畜から月商218万起業家になるまでの物語を書いていますので、こちらもご覧ください!
次の章では、実際に僕が起業に成功した具体的なステップについて解説していきます!
人脈なしの僕が起業に成功した3ステップ
僕が起業を成功させるための全体像について、3ステップで解説してきます!
【人脈なしの僕が起業を成功した3ステップ】
①インターネットビジネスで副業を始める ②生活費を稼げるようになる ③独立してビジネスを拡大 |
①インターネットビジネスで副業を始める
まず最初のステップとして、インターネットビジネスで副業を始めましょう。
先ほども話しましたが、起業でまず最初にやるべきは「稼ぐこと」。
インターネットビジネスに取り組めば、まぁリスクはほぼ0に近いです。

まずはインターネットビジネの副業で稼ぐこと、売り上げを上げることから取り組んでいきましょう!
②生活費を稼げるようになる
副業で事業を立ち上げたら、次のステップで「副業で生活費を当たり前に稼げる」という状態を目指していきましょう!
最低限生活費でも稼げつつ、自分のビジネスをを進めていったらいけたら安心ですし、生活費を稼げるようになった時点で脱サラすることができるからです!

まずはあなた自身の生活費が月々どれくらいかかっているのか計算し、最低限生きていけるだけの金額を洗い出しましょう。
ちなみに僕は大体奨学金や車のローンがあったため、月に20万円ほどの生活費が必要でした。

③独立してビジネスを拡大
副業で生活費が稼げるようになったら、会社に辞表を叩きつけて辞めてしまいましょう!

その後、余った時間を活用し、ご自身のビジネスを拡大していきましょう!
最低限の生活費が入ってくる状態をつくれていれば、精神的余裕を持ってビジネスに取り組めますね!

ここまで人脈は一度として必要ありません。
まずは稼ぐことを優先していきましょう!
脱サラ起業し、自由で最高な生活を目指して頑張っていきましょう!
まとめ:まずは副業でスキルアップを目指そう!
以上、人脈なしでも起業に成功できる方法について解説しました!
まとめると、人脈はそもそも必要がなく、起業でもっとも重要は「稼ぐこと」「売り上げを上げること」であり、その第一歩として副業でインターネットビジネスを始めるのがおすすめ、という話でした。
僕自身、人脈がほぼ0のところからインターネットビジネスで副業を開始し、スキルアップしながら徐々に人脈をつけ、今ではIT企業を経営しています。
まずは副業でスキルを身につけ、自分自身の価値を高めていくところから始めていきましょう!