「仕事がブラックすぎて辛い。上司もうざいし、もう今すぐ辞めたいよ。でも貯金ないし、どうすればいいんだろう…」
そう思っているのではないでしょうか?
仕事を辞めたいにも関わらず、貯金がないという理由で辞められないのは辛いですよね…。

本当に辞めたかったのですが、貯金が本当に0に近かったので、辞められず非常に苦しい思いをしてきました…。
ですが、僕はその後も貯金0でしたが、当時の会社を辞めることができました!
そこで今回の記事では、そんな僕が貯金0でも脱サラできた理由について解説していきます!

それではまず最初に、貯金0でも仕事を辞められる理由について解説していきます!
このページでお伝えすること
“貯金0”でも仕事を辞められる3つの理由
貯金0でも仕事を辞められる理由は以下の3つです!
【“貯金0”でも仕事を辞められる3つの理由】
①転職すればいいから ②失業保険があるから ③生活保護があるから |
①転職すればいいから
まず一つ目として、単純に転職がありますよね。
辞めたいのであれば、職を変えるのが一番早いです。

今の会社に在籍中に就職先が決まれば何の問題もありませんしね!
もし究極に辛くて今すぐ辞めたいのであれば、転職を考えてみてはいかかがでしょうか?
ちなみに転職の求人が気になる方はこちらからみてみてください!
②失業保険があるから
日本は社会保障がしっかりしています。
その中でも失業保険を活用すれば、仕事をやめても、最悪3ヶ月ほどは生活費を賄うことができます。
ただ、失業保険が降りるのは「申請から3ヶ月後」とかになるので、そこは注意が必要ですね。
③生活保護があるから
最悪の最悪は…生活保護があります!
生活保護が…と思うかもしれませんが、僕らはそのために国に税金を払っているんです。
もらう権利はしっかりありますし、そこから再起を図ればOKです。
・・・って考えると、別に今すぐ仕事辞めてもよくね?と思いませんか?笑
そう、別に仕事って今すぐ辞めても何とかなるんですよね。
こういったことを知識として知っておくだけで精神的に楽になると思います。
さらに詳しい社会保障についてこちらの記事をご覧ください!
以上、貯金0でも脱サラしても大丈夫な理由でした!
ぜひこれら3つの理由を認識していただければと思います!
次の章では、「いやー、確かにわかるけど、それでも辞めるのはちょっと…」という方へ向けて、貯金0でも仕事を辞めるためのコツについて解説していきます!
それでも不安…貯金0でも安定的に仕事を辞めるためのコツ
転職も嫌だ、社会保障にも頼りたいくない、そうなると自分で何とかするしかないですよね。
ですが、何とかする方法が、たった一つだけあります。
それが「副収入をつくる」ということ。
つまり、サラリーマンをやりながら副業をやる、ということです。
実際に僕は副収入をつくっていたことで、どんな方法にも頼らず、自力で会社を辞めることができました。
しかも副業に取り組めば自分で稼ぐ力も身につきますし、副業で稼げるようになれば、「別にサラリーマンじゃなくてもよくね?」となりますよね。

もし自分の人生は自分で切り開きたい!という方は、ぜひ副業に取り組んでみてください!
次の章では、僕が実際に貯金0の状態で脱サラできた方法をステップ方式で解説していきます!
僕が貯金0で脱サラできた3ステップ!
僕が貯金0で脱サラできた3ステップは以下の通りです!
【僕が貯金0で脱サラできた3ステップ!】
①副業を始める ②生活費を稼げるレベルまで継続する ③祝脱サラ! |
①副業を始める
まず最初のステップとして、副業を始めました。
副業で副収入を作っておけば、脱サラしても生活ができるようになりますし、超安心ですよね!

ちなみに僕の副業は「インターネットビジネス」。
インターネットビジネスに取り組めば稼げるようになるだけではなく、本質的なビジネス力も同時に身につけていくことができるからです!
また、難易度の低いものも多いので、ビジネス初心者でも取り組むことが可能です!
副業をやるのであれば、まずはインターネットビジネから始めていきましょう!
②生活費を稼げるレベルまで継続する
次に「副業で生活費を当たり前に稼げる」という状態を目指しました。
最低限生活費でも稼げるようになれば、速攻で独立することができますからね。
まずはあなた自身の生活費が月々どれくらいかかっているのか計算し、最低限生きていけるだけの金額を洗い出しましょう。

生活できる最低限の金額を稼げるようになれば、脱サラしても全く問題はなくなります。
まずはここを目指してやっていきましょう!
ちなみに副業で稼いで行くにあたって、独学でやるよりも先生に習った方が早いです。
そんなビジネスの先生(メンター)の探し方についてはこちらをご覧ください!
③祝脱サラ!
副業で生活費が稼げるようになったらもう安心です。
会社に辞表を叩きつけて辞めてしまいましょう!

その後、余った時間を活用し、ご自身のビジネスを立ち上げてもいいですし、自分のやりたかった業界へ転職するのもいいですよね。

脱サラ起業し、自由で最高な生活が待っています!
ここまでぜひ頑張っていきましょう!
まとめ:まずは副収入をつくろう
以上、仕事辞めたいけど貯金がない方が、仕事を辞めるための方法論について解説しました!
結論、貯金0でも仕事を辞めることはできます。
ただ、さらに安定して辞めるために「副業」に取り組んでいきましょう!
一刻も早く、あなたが仕事を辞められることを祈っています。